上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新年、あけましておめでとうございます。
Yong_Kiです。
今年もだらだらとおとぼけて参りますので、よろしくお願い致します。
気付いたら2015年始まってました!(笑)
どれだけ更新してなかったんだっという……
前回の更新以降も、色々と舞台を楽しませていただいていたのですが、それはまた別の機会に書けたらいいなぁとのんびり思っております。
さてさて、久しぶりの更新内容はやっぱりそうです。
観てきました~。
声優の豊口めぐみさんと、演出家の野坂実さんによる演劇ユニット、東京ジャンケン!(「東京ジャンケン」とは一体なんぞや?という方は、是非過去の日記を読んで頂けたら嬉しいです☆)
続きを読む
ロイぃぃぃっ~スッ!(今回の日記を書くにあたって挨拶は絶対これにすると決めてた(笑))おひさしぶりです!Yong_Kiです!
前回の日記で、「行ってみたいなぁ~」なんて言ってたら
はい、行ってきました!今回は
「サクラ大戦 紐育星組ショウ2014 ~お楽しみはこれからだ!~」(ストーリープロット:広井王子、音楽監督:田中公平、脚本:斎藤栄作、演出:伴・眞里子)

を観劇してきたので、こちらの感想になります。
観劇された方の想い出を思い返すお手伝いが少しでもでき、観劇出来なかった方に、少しでも雰囲気が伝わり、「生で舞台が観てみたい!」って気持ちに少しでもなって頂ければ幸いです。
続きを読む
どうも~!Yong_Kiです!
更新大変遅くなって申し訳ありません。
本当は観劇後、すぐに更新したかったのですが、公私共にバタバタしていまして。
パソコンが壊れたりとか他にも色々と…(TへT)
さてさて、それでは今回の日記なのですが…
まず皆様にお詫びしないといけないことがあります。
前回の日記で、
「次回はたまには東京ジャンケン以外の観劇した舞台の話をしよう」と言っていたのですが……
今回の日記も東京ジャンケンです(笑)と!言うのも!
はい。行ってきました。
東京ジャンケン 第3回公演
「コミック・ポテンシャル」(作:アラン・エイクボーン、訳:小田島恒志、演出:野坂実)

当ブログでもおなじみ、声優の
豊口めぐみさんと、演出家の
野坂実さんによる演劇ユニット「東京ジャンケン」の3公演目の演目は、旗揚げ公演での演目
「あなたに会えてよかった」同様、アラン・エイクボーン氏の
「コミック・ポテンシャル」となりました。
公演は7月2日から6日までの5日間。計8回の公演となりました。
今回は私は2~6日まで、それぞれ一回づつの計5回を観劇してきたのですが、まぁ~、今回も色々と面白い仕掛けが沢山されていて、やっと色々と話せる今日を待っていました(笑)
今回のコミック・ポテンシャル、演目自体がなんと、中休憩10分と演者さんのご挨拶を含めると
約3時間にも及ぶ大長編ということで、感想も全部を書くのは難しいですが、出来るだけ心に残ったことを書いていきたいと思います。
観劇出来なかった方に、少しでも演目の雰囲気が感じられ
観劇された方の、思い返すお手伝いが、少しでもできたら幸いです。
続きを読む
お久しぶりです! Yong_Kiです!
なんというか相当久しぶりの日記になりました。
「おとぼけだらだら~」なんて名前にしといて良かった!(笑)
更新してない間も色々とあって書きたい事はいっぱいあったのですが、こういうのは瞬発力が大事だなぁ~と痛感する次第です(;一_一)
さてさて、ひっさびさの更新も話題は一緒です!(笑)
そうだね。
東京ジャンケンだね。
あっ、そうだ。東京ジャンケンをブログのカテゴリに分ける事にしました!
ちょっとでも日記を見る際に役立てたらと思います。
本日、第二回公演の「朗読劇 東京ジャンケンのグリム童話」のDVDが届きました!
というわけで早速視聴したので、公演を思い返しながら感想などを書いていこうかと。
続きを読む